北海道農業の振興に係わる諸問題について研究する実践的研究機関、北海道地域農業研究所公式Webサイト
トップページ
研究所案内
理事長挨拶
沿革・事業案内
所在地・地図・連絡先
組織
スタッフ紹介
協力研究員一覧
会員加入のご案内
調査研究
調査研究
最新の研究計画
自主研究
共同研究
受託研究
その他の研究
研修会・特別講演会
研修会・講演会への講師派遣
研究所役職員の研究発表活動
機関誌「地域と農業」
蔵書&文献
蔵書&文献
会報『地域と農業』
地域農業研究年報
研究叢書
学術叢書
報告書
その他当研究所発行書誌
北海道農業データベース
お問い合わせ・アクセス
蔵書&文献
一般社団法人 北海道地域農業研究所
>
蔵書&文献
> 当研究所発行書誌
当研究所発行書誌
当研究所発行書誌
研究叢書No.26 農協系統における技術指導体制の強化に関する研究/技術指導の現況と営農指導のあり方
発行年・月
1997.02
管理番号
101-30
委託者
-
執筆者
河村 彰仁、田渕 直子
キーワード
北海道、根室管内、全般
当研究所発行書誌
研究叢書No.28 北海道におけるファーム・コントラクターの存立構造に関する研究
発行年・月
1996.10
管理番号
94-27
委託者
-
執筆者
岩崎 徹、泉谷 眞実、吉野 良明、岡田 直樹、浦谷 孝義、長尾 正克、高井 宗宏、端 俊一
キーワード
北海道、檜山管内、十勝管内、根室管内、厚沢部、畑作、稲作、酪農、その他畜産
当研究所発行書誌
研究叢書No.27 稲作を基幹とする複合経営の展開と野菜産地形成を目指して/今金町農業振興計画策定に係わる基礎調査報告書
発行年・月
1996.05
管理番号
91-26
委託者
-
執筆者
幸 健一郎、板橋 衛、高橋 末雄、太田原 高昭
キーワード
北海道、檜山管内、今金、全般
当研究所発行書誌
研究叢書No.25 たくましい地域農業、豊かな農家の生活を築こう/『農業振興計画』策定上の留意点/常呂町第4次農業振興計画に係る基礎調査報告書
発行年・月
1996.02
管理番号
76-25
委託者
-
執筆者
飯澤 理一郎、志賀 永一、河合 知子、美土路 知之、土屋 一彦
キーワード
北海道、オホーツク管内、常呂、畑作、野菜、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.24 中規模集約酪農地域の展開方向/音別町農業振興計画策定のための基礎調査報告書
発行年・月
1995.03
管理番号
73-24
委託者
-
執筆者
吉野 宣彦、井上 誠司、中原 准一
キーワード
北海道、根室管内、音別、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.23 低コスト・放牧型酪農の可能性/豊富町農業振興計画策定のための基礎調査報告書
発行年・月
1995.12
管理番号
71-23
委託者
-
執筆者
-
キーワード
北海道、宗谷管内、豊富、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.22 担い手育成へ向けての総合農業支援センター構想を目指して/美瑛町農業振興計画策定のための基礎調査報告書
発行年・月
1995.03
管理番号
70-22
委託者
-
執筆者
幸 健一郎、谷本 一志、山本 毅、鵜川 洋樹、河村 彰仁、武田 惺
キーワード
北海道、上川管内、美瑛、稲作、畑作、野菜、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.21 旧産炭地における高収益型農業の確立/芦別市農業振興計画策定のための基礎調査報告書
発行年・月
1995.03
管理番号
67-21
委託者
-
執筆者
塩沢 照俊、井上 誠司、東山 寛、佐々木 悟、佐藤 存
キーワード
北海道、空知管内、芦別、酪農、その他畜産、稲作、野菜
当研究所発行書誌
研究叢書No.20 十勝周辺部混同経営地帯における農業構造の現局面と振興の課題/清水町農業・農村活性化ビジョン策定のための基礎調査報告書
発行年・月
1995.06
管理番号
58-20
委託者
-
執筆者
吉野 宣彦、佐々木 悟、柳村 俊介、徳田 博美、淡路 和則
キーワード
北海道、十勝管内、清水、酪農、肉牛
当研究所発行書誌
研究叢書No.19 高齢農村における稲作野菜複合経営の展開方向/東川町農業振興計画策定のための基礎調査報告書
発行年・月
1995.03
管理番号
57-19
委託者
-
執筆者
志賀 永一、東山 寛、須田 泰行、田中 基晴、本郷 徹、寺本 千名夫
キーワード
北海道、上川管内、東川、稲作、野菜
当研究所発行書誌
研究叢書特別号2 農産物の鮮度保持物流に関する調査研究報告/移出農産物の出荷・輸送の現状と将来動向
発行年・月
1994.10
管理番号
20-29
委託者
-
執筆者
荻間 昇、佐藤 存、板橋 衛、中川 洋一、金子 剛、佐々木 悟
キーワード
北海道、野菜、花卉、肉牛
当研究所発行書誌
研究叢書特別号1 花きの生産・流通・消費の現状と将来展望/拡大と革新を目指す花き産業
発行年・月
1994.06
管理番号
19-28
委託者
-
執筆者
冨田 義昭、川田 穣一、飯澤 理一郎、中川 洋一、中村 正士、土井 時久、桟敷 孝浩、土屋 一彦
キーワード
北海道、関東地方、石狩管内、空知管内、上川管内、札幌、当別、栗沢、当麻、士幌、東京都、花卉
当研究所発行書誌
研究叢書No.18 軽種馬地帯における総合産地の形成を目指して/静内町農業振興計画樹立のための基礎調査報告書
発行年・月
1994.12
管理番号
18-18
委託者
-
執筆者
岩崎 徹、奥田 仁、塩沢 照俊、幸 健一郎、畠山 三男
キーワード
北海道、日高管内、静内、稲作、野菜、その他畜産、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.17 追分町農業振興方策の課題/追分町農業振興計画のための基礎調査報告書
発行年・月
1994.03
管理番号
17-17
委託者
-
執筆者
坂下 明彦、須藤 義、幸 健一郎
キーワード
北海道、胆振管内、追分、野菜、稲作、畑作、その他畜産
当研究所発行書誌
研究叢書No.16 地域農業振興(技術)センターの役割と機能強化に関する研究/農協の営農事業との係わりにおいて
発行年・月
1994.03
管理番号
16-16
委託者
-
執筆者
中村 正士
キーワード
北海道、檜山管内、日高管内、空知管内、上川管内、厚沢部、鵡川、栗山、風連、全般
当研究所発行書誌
研究叢書No.15 稲作限界地帯における農業展開と振興方向/美深町農業振興計画に係わる地域診断報告書
発行年・月
1993.06
管理番号
15-15
委託者
-
執筆者
佐久間 衛、東山 寛、柳村 俊介、中村 正士
キーワード
北海道、上川管内、美深、稲作、畑作、酪農、野菜
当研究所発行書誌
研究叢書No.14 フリーストール畜舎等の施設建設における法規制とその緩和による低コスト建設に関する調査/北海道農業協同組合中央会委託事業
発行年・月
1993.08
管理番号
14-14
委託者
-
執筆者
黒柳 俊雄、出村 克彦、広政 幸生
キーワード
北海道、十勝管内、芽室、音更、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.13 白糠町農業の構造と展開方向/白糠町農業振興計画策定のための基礎調査報告書
発行年・月
1993.05
管理番号
13-13
委託者
-
執筆者
吉野 宣彦
キーワード
北海道、釧路管内、白糠、酪農、野菜、肉牛
当研究所発行書誌
研究叢書No.12 北海道における農業雇用労働力の需給構造/農業雇用労働力広域調整システム確立調査報告書
発行年・月
1993.03
管理番号
12-12
委託者
-
執筆者
岩崎 徹、泉谷 眞実、金岡 正樹、志賀 永一
キーワード
北海道、上川管内、十勝管内、名寄、美深、下川、風連、帯広、芽室、川西、野菜、畑作、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.11 旧開稲作地帯における野菜産地化の課題/前田農協農業振興計画策定に関する基礎調査報告書
発行年・月
1993.03
管理番号
11-11
委託者
-
執筆者
飯澤 理一郎、北原 克宣、板橋 衛
キーワード
北海道、後志管内、前田、野菜、稲作
当研究所発行書誌
研究叢書No.10 軽種馬地帯における地域農業の課題/ひだか東地域農業振興計画樹立のための基礎調査報告書
発行年・月
1993.10
管理番号
10-10
委託者
-
執筆者
坂下 明彦、長尾 正克、吉野 宣彦、佐々木 悟、岩崎 徹
キーワード
北海道、胆振管内、日高管内、浦河、様似、えりも、三石、稲作、野菜、その他畜産、酪農
当研究所発行書誌
研究叢書No.9 留萌農業の地域構造と展開方向/留萌地域農業総合コンサルト報告書
発行年・月
1992.10
管理番号
9-9
委託者
-
執筆者
吉野 宣彦、飯澤 理一郎、塩沢 照俊、柳村 俊介、坂爪 浩史、山本 毅、矢崎 俊治
キーワード
北海道、留萌管内、留萌、酪農、野菜、稲作
当研究所発行書誌
研究叢書No.8 北海道における農地利用と流動化のあり方/北海道農業協同組合中央会委託事業
発行年・月
1992.09
管理番号
8-8
委託者
-
執筆者
谷本 一志
キーワード
北海道、渡島管内、空知管内、上川管内、十勝管内、上ノ国、月形、士別、新得、芽室
当研究所発行書誌
研究叢書No.7 北海道における農協の規模・事業展開方式に関する調査研究/平成3年度 北海道委託研究報告書概要
発行年・月
1992.07
管理番号
7-7
委託者
-
執筆者
太田原 高昭、坂下 明彦、板橋 衛、加藤 栄、佐藤 百合香、田渕 直子
キーワード
東海地方、甲信越地方、関西地方、長野県、愛知県、兵庫県神戸市、全般
当研究所発行書誌
研究叢書No.6 道央耕種地帯における地域農業情報システムの役割と可能性/栗山町農業情報システムに関わる基礎調査研究報告書
発行年・月
1992.03
管理番号
6-6
委託者
-
執筆者
折登 一隆、中村 正士
キーワード
北海道、空知管内、栗山
当研究所発行書誌
研究叢書No.5 野菜産地形成と生産・生活複合化農業の可能性/厚沢部町農業振興計画策定に関する基礎調査報告書
発行年・月
1992.03
管理番号
5-5
委託者
-
執筆者
太田原 高昭、坂下 明彦、佐久間 衛、長尾 正克
キーワード
北海道、檜山管内、厚沢部、畑作、野菜、稲作、全般
当研究所発行書誌
研究叢書No.4 旧開・高生産力地帯における個別営農展開の軌跡と地域農業振興の課題/栗山町農業振興計画策定に関する基礎調査
発行年・月
1992.03
管理番号
4-4
委託者
-
執筆者
坂下 明彦、仙北谷 康、矢野 泉、泉谷 眞実、坂爪 浩史、中村 正士
キーワード
北海道、空知管内、栗山、稲作、畑作、野菜、全般
当研究所発行書誌
研究叢書No.3 都市近郊、良質米、多収地域の農業構造と展開方向/北野農協『北野地区における地域農業振興方策』基礎調査報告書
発行年・月
1992.03
管理番号
3-3
委託者
-
執筆者
志賀 永一、東山 寛、泉谷 眞実、吉川 好文、仁平 恒夫、黒河 功、谷本 一志
キーワード
北海道、上川管内、鷹栖、稲作、野菜、全般、全般
当研究所発行書誌
研究叢書No.2 広域合併農協における営農指導体制/とうや湖農協『総合情報管理センターに関する調査』報告書
発行年・月
1991.07
管理番号
2-2
委託者
-
執筆者
坂下 明彦、板橋 衛、北原 克宣、吉野 宣彦、佐々木 悟、坂爪 浩史、太田原 高昭、渡辺 克司、佐藤 信、折登 一隆
キーワード
北海道、胆振管内、豊浦、虻田、洞爺、大滝、壮瞥、全般、野菜、酪農、肉牛
当研究所発行書誌
研究叢書No.1 都市近郊水田農業の構造問題と発展方向/東旭川農協『中期振興計画策定に関する基礎調査』報告書
発行年・月
1991.07
管理番号
1-1
委託者
-
執筆者
坂下 明彦、吉野 宣彦、渡辺 克司、板橋 衛、坂爪 浩史
キーワード
北海道、上川管内、東旭川、稲作、野菜
当研究所発行書誌
地域と農業130号 [観察]たまごが消えた
DL
発行年・月
2023.07
管理番号
737-130(1)
委託者
-
執筆者
坂下 明彦
キーワード
畜産、養鶏
当研究所発行書誌
地域と農業133号 [人事異動・編集後記]
DL
発行年・月
2024.04
管理番号
748-133(8)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業133号 [地域農研NOW]令和五年度事業の報告を終えました
DL
発行年・月
2024.04
管理番号
748-133(7)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業133号 [連載]わがマチの自慢/No.35 岩見沢市
DL
発行年・月
2024.04
管理番号
748-133(6)
委託者
-
執筆者
瀬川 辰徳
キーワード
空知管内、岩見沢市
当研究所発行書誌
地域と農業133号 [essay] 生活協同組合コープさっぽろの組合員活動との出会い
DL
発行年・月
2024.04
管理番号
748-133(5)
委託者
-
執筆者
吉田 千恵
キーワード
生活協同組合
前の5件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の5件
蔵書&文献
蔵書&文献
会報『地域と農業』
地域農業研究年報
研究叢書
学術叢書
報告書
その他当研究所発行書誌
検索
※全角英数と半角英数は区別して検索されます。
「ABC OR ABC」、「2010 OR 2010」等で検索してください。