北海道農業の振興に係わる諸問題について研究する実践的研究機関、北海道地域農業研究所公式Webサイト
トップページ
研究所案内
理事長挨拶
沿革・事業案内
所在地・地図・連絡先
組織
スタッフ紹介
協力研究員一覧
会員加入のご案内
調査研究
調査研究
最新の研究計画
自主研究
共同研究
受託研究
その他の研究
研修会・特別講演会
研修会・講演会への講師派遣
研究所役職員の研究発表活動
機関誌「地域と農業」
蔵書&文献
蔵書&文献
会報『地域と農業』
地域農業研究年報
研究叢書
学術叢書
報告書
その他当研究所発行書誌
北海道農業データベース
お問い合わせ・アクセス
蔵書&文献
一般社団法人 北海道地域農業研究所
>
蔵書&文献
> 当研究所発行書誌
当研究所発行書誌
当研究所発行書誌
潜熱利用冷温化システム開発調査報告書
発行年・月
1994.03
管理番号
41-10
委託者
北海道開発協会
執筆者
三島 徳三、泉谷 眞実、板橋 衛、伊丹 清二、金子 剛、冨田 義昭、中村 正士
キーワード
北海道、後志管内、空知管内、オホーツク管内、倶知安、岩見沢、北見、常呂、野菜
当研究所発行書誌
北海道における農協生活事業の総合的展開についての調査報告書/生活総合センター構想の調査研究
発行年・月
1992.11
管理番号
40-5
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
田渕 直子、佐藤 百合香、板橋 衛、北原 克宣
キーワード
北海道、東北地方、関東地方、甲信越地方、空知管内、上川管内、十勝管内、砂川、滝川、美唄、富良野、音更、木野、秋田県、栃木県、長野県、野菜
当研究所発行書誌
北海道を対象とした2010年農業センサス個票組み替え集計・報告書
発行年・月
2012.04
管理番号
***-***
委託者
北海道農業研究センター水田作研究領域
執筆者
細山 隆夫、金岡 正樹、仁平 恒夫
キーワード
北海道、空知、全道、全般
当研究所発行書誌
現代流通における食品卸の役割と将来展望に関する調査研究〔中間報告書〕
発行年・月
2024.03
管理番号
747-508
委託者
一般社団法人 北海道農産物協会
執筆者
坂爪 浩史、小池 晴伴、脇谷 祐子、末永千絵
キーワード
当研究所発行書誌
令和5年度 環境変化に対応した新規参入支援体制の構築に関わる調査研究中間報告書
発行年・月
2024.03
管理番号
746-507
委託者
公益財団法人 北海道農業公社
執筆者
東山 寛、日向 貴久、宮入 隆、小林 国之、正木 卓、井上 誠司、糸山 健介、小池 晴伴
キーワード
根室、十勝、宗谷、渡島、オホーツク、上川、別海、足寄、豊富、せたな、松前、遠軽、鷹栖
当研究所発行書誌
コロナ禍を契機とした新しい生活様式の構築-農村からの提言-報告書/2021~2023 年度自主研究
発行年・月
2024.03
管理番号
745-505
委託者
-
執筆者
佐藤 信、井上 淳生、伊藤 好一 、脇谷 祐子、清水池 義治、増田 祥世、小西 淳子、 星野 愛花里、 小内 純子
キーワード
当研究所発行書誌
地域農業振興計画の検証に係る調査研究報告書
発行年・月
2023.12
管理番号
744-506
委託者
北農5連JA営農サポート協議会
執筆者
板橋衛、井上誠司、正木卓、吉田重彦、星野愛花里、棚橋知春
キーワード
地域農業振興計画
当研究所発行書誌
令和5年度 水田転作における畑作の実態および動向に関する調査 報告書
発行年・月
2023.12
管理番号
743-504
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
野津裕
キーワード
士別、美唄、美瑛、厚真、恵庭、むかわ、岩見沢、沼田、中川、長沼、厚沢部、江別、千歳、今金、安平、伊達、壮瞥、大空、美幌、池田
当研究所発行書誌
令和5年度スマート農業技術の活用に関する調査研究報告書
発行年・月
2023.12
管理番号
741-503
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
岡本博史,前田英雄,棚橋知春
キーワード
酪農
当研究所発行書誌
農家の電力需要調査報告書
発行年・月
2023.06
管理番号
741-502
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
小宮 道士、森 志郎、道下 徹、瀬川 辰徳
キーワード
空知、長沼
当研究所発行書誌
「稲わら搬出と飼料等供給の事例研究」報告書/ホクレン農業協同組合連合会受託業務
発行年・月
2023.11
管理番号
740-501
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
道下 徹、瀬川 辰徳、星野 愛花里
キーワード
空知、長沼、稲作
当研究所発行書誌
第2期せたな町農業振興ビジョン策定に向けて
発行年・月
2023.03
管理番号
735-500
委託者
せたな町
執筆者
正木 卓
キーワード
檜山、せたな
当研究所発行書誌
新たな新規参入支援体制の構築に関わる調査研究報告書/令和4年度公益財団法人北海道農業公社就農啓発基金委託事業
発行年・月
2023.03
管理番号
734-499
委託者
公益財団法人北海道農業公社
執筆者
東山 寛、小林 国之、糸山 健介、正木 卓、本江 英育、竹田 駆、廣田 佳大、端山 陽介、菊池 敬太
キーワード
新規参入、渡島、空知、後志、深川、赤井川、豊浦、知内、松前、八雲
当研究所発行書誌
農村集落機能維持活動調査委託業務報告書/令和4年度北海道委託業務
発行年・月
2023.02
管理番号
733-498
委託者
北海道
執筆者
道下 徹、及川 敏之、今野 貴紹、棚橋 知春
キーワード
全道、農村
当研究所発行書誌
音更町農業協同組合第9次中長期総合計画策定支援業務報告書/JAおとふけ第9次中長期総合計画ビジョン策定に向けて
発行年・月
2022.03
管理番号
732-497
委託者
音更町農業協同組合
執筆者
松木 靖
キーワード
畑作、音更
当研究所発行書誌
てん菜の作付における施肥・土づくり、除草の実態に関する調査報告書/ホクレン農業協同組合連合会委託事業
発行年・月
2022.03
管理番号
731-496
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
西村 直樹、野津 裕
キーワード
十勝、網走、道南、胆振、後志、石狩、空知、上川、留萌、釧路、根室、畑作
当研究所発行書誌
農家負担軽減対策効果検証委託業務1 報告書/令和4年度北海道委託調査研究業務
発行年・月
2023.03
管理番号
730-495
委託者
北海道
執筆者
小糸 健太郎、毛利 泰大
キーワード
胆振、十勝、厚真、帯広、音更
当研究所発行書誌
地域農業振興計画の検証に関する調査研究 報告書(後編)/令和4年度北海道農業協同組合中央会委託調査事業
発行年・月
2023.03
管理番号
729-494
委託者
北海道農業協同組合中央会
執筆者
井上 誠司、板橋 衛
キーワード
畑作、酪農
当研究所発行書誌
地域農業振興計画の検証に関する調査研究 報告書(前編)/令和4年度北海道農業協同組合中央会委託調査事業
発行年・月
2023.03
管理番号
728-493
委託者
北海道農業協同組合中央会
執筆者
正木 卓、板橋 衛
キーワード
水稲、畑作
当研究所発行書誌
有機農業・有機農産物流通の展望に関する調査研究報告書/令和4年度一般社団法人北海道農産物協会委託調査研究
発行年・月
2023.03
管理番号
727-492
委託者
北海道農産物協会
執筆者
坂爪 浩史、井上 淳生、脇谷 祐子
キーワード
中部、近畿、中国、九州、岡山、鹿児島、宮崎、愛知、兵庫、有機農業
当研究所発行書誌
スマート農業技術の活用に関する調査研究/令和4年度ホクレン農業協同組合連合会委託調査事業
発行年・月
管理番号
724-491
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
岡本 博史、井上 淳生
キーワード
畑作、十勝、空知、オホーツク、浦幌、長沼、岩見沢、芽室
当研究所発行書誌
稲作における温室効果ガス削減効果に関する調査研究報告書/令和4年度ホクレン農業協同組合連合会委託調査事業
発行年・月
2022.07
管理番号
723-490
委託者
ホクレン農業協同組合連合会
執筆者
堀田 貢
キーワード
稲作
当研究所発行書誌
持続可能な農村づくりにおけるJAによる結婚支援事業の意義/自主研究
発行年・月
2022.04
管理番号
721-489
委託者
-
執筆者
井上 淳生
キーワード
東北、中部、四国、岩手、秋田、愛知、愛媛
当研究所発行書誌
学術叢書No.20 果樹産地の再編と農協
発行年・月
2020.03
管理番号
683-20
委託者
-
執筆者
板橋 衛
キーワード
四国地方、愛媛県、果樹
当研究所発行書誌
学術叢書No.19 農業における派遣労働力利用の成立条件/派遣労働力は農業を救うか
発行年・月
2019.02
管理番号
660-19
委託者
-
執筆者
高畑 裕樹
キーワード
全国、全般
当研究所発行書誌
学術叢書No.18 営農経済事業イノベーション戦略論/農産物マーケティング論
発行年・月
2018.02
管理番号
643-18
委託者
-
執筆者
柳 京熙、吉田 成雄、小川 理恵、黒澤 賢治、仲野 隆三
キーワード
理論、野菜、畑作
当研究所発行書誌
学術叢書No.17 北海道から農協改革を問う
発行年・月
2017.01
管理番号
623-17
委託者
-
執筆者
小林 国之、東山 寛、北原 克宣、宮入 隆、正木 卓、小池 晴伴、井上 誠司
キーワード
北海道
当研究所発行書誌
学術叢書No.16 農村構造と大規模水田作経営/北海道水田作の動き
発行年・月
2015.05
管理番号
597-16
委託者
-
執筆者
細山 隆夫
キーワード
北海道、空知管内、上川管内、岩見沢、深川、北竜、当麻、稲作
当研究所発行書誌
学術叢書No.15 バイオマス静脈流通論
発行年・月
2015.04
管理番号
593-15
委託者
-
執筆者
泉谷 眞美
キーワード
北海道、東北地方、東海地方、外国、オホーツク管内、網走、愛知県、青森県、中国、台湾、韓国、その他畜産、その他農産、果樹、稲作
当研究所発行書誌
学術叢書No.13 組織法人の経営展開/大規模水田の論理
発行年・月
2012.08
管理番号
528-13
委託者
-
執筆者
小松 知未
キーワード
北海道、石狩管内、空知管内、上川管内、稲作
当研究所発行書誌
学術叢書No.14 野菜産地の管理手法/定量分析による実証
発行年・月
2012.03
管理番号
522-14
委託者
-
執筆者
白井 康裕
キーワード
北海道、野菜
当研究所発行書誌
学術叢書No.12 台湾の農村協同組合
発行年・月
2010.08
管理番号
491-12
委託者
-
執筆者
梁 連文、朴 紅
キーワード
外国、台湾、全般
当研究所発行書誌
学術叢書No.11 家族酪農の経営改善/根室酪農専業地帯における実践から
発行年・月
2008.08
管理番号
439-11
委託者
-
執筆者
吉野 宣彦
キーワード
北海道、根室管内、別海、標津、計根別、根室、上春別、中春別、西春別、酪農
当研究所発行書誌
学術叢書No.10 大規模畑作経営の展開と存立条件
発行年・月
2006.03
管理番号
386-10
委託者
-
執筆者
平石 学
キーワード
北海道、十勝管内、帯広、音更、鹿追、幕別、清水、更別、池田、本別、畑作
当研究所発行書誌
学術叢書No.9 農協と加工資本/ジャガイモをめぐる攻防
発行年・月
2005.04
管理番号
372-9
委託者
-
執筆者
小林 国之
キーワード
北海道、十勝管内、芽室、畑作、野菜
前の5件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
次の5件
蔵書&文献
蔵書&文献
会報『地域と農業』
地域農業研究年報
研究叢書
学術叢書
報告書
その他当研究所発行書誌
検索
※全角英数と半角英数は区別して検索されます。
「ABC OR ABC」、「2010 OR 2010」等で検索してください。