北海道農業の振興に係わる諸問題について研究する実践的研究機関、北海道地域農業研究所公式Webサイト
トップページ
研究所案内
理事長挨拶
沿革・事業案内
所在地・地図・連絡先
組織
スタッフ紹介
協力研究員一覧
会員加入のご案内
調査研究
調査研究
最新の研究計画
自主研究
共同研究
受託研究
その他の研究
研修会・特別講演会
研修会・講演会への講師派遣
研究所役職員の研究発表活動
機関誌「地域と農業」
蔵書&文献
蔵書&文献
会報『地域と農業』
地域農業研究年報
研究叢書
学術叢書
報告書
その他当研究所発行書誌
北海道農業データベース
お問い合わせ・アクセス
蔵書&文献
一般社団法人 北海道地域農業研究所
>
蔵書&文献
> 当研究所発行書誌
当研究所発行書誌
当研究所発行書誌
地域と農業6号 [連載] 情報システムはいま/第5回
発行年・月
1992.08
管理番号
26-6(5)
委託者
-
執筆者
中村 正士
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業6号 [Essay] デンマーク最新事情
発行年・月
1992.08
管理番号
26-6(4)
委託者
-
執筆者
中原 准一
キーワード
外国、デンマーク
当研究所発行書誌
地域と農業6号 [解説] 営農販売部門研修に対応して
発行年・月
1992.08
管理番号
26-6(3)
委託者
-
執筆者
冨田 義昭
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業6号 [解説] ポスト・ハーベスト農薬と輸入農産物の安全性
発行年・月
1992.08
管理番号
26-6(2)
委託者
-
執筆者
剱崎 比出雄
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業6号 [特集] 農産物の物流はどう変るのか-農産物の物流の現状と展望を考える-/農産物物流の現状と課題/北海道における農産物物流の現状/北海道における農産物の鉄道輸送/農産物輸送におけるエアカーゴの役割 その現状と展望/北海道における農産物輸送と物流新時代
発行年・月
1992.08
管理番号
26-6(1)
委託者
-
執筆者
滝澤 昭義、佐藤 裕、高本 鶴寿、福井 邦道、越川 和哉
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業6号 [表紙・目次]
発行年・月
1992.08
管理番号
26-6(0)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [研究日誌・掲示板・DATA FILE]
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(8)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [解説] 新しい農業理念と技術開発
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(7)
委託者
-
執筆者
櫛渕 欽也
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [ときの話題] 美味しんぼと農業問題
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(6)
委託者
-
執筆者
岩崎 徹
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [連載] 情報システムはいま/第4回
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(5)
委託者
-
執筆者
中村 正士
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [解説] 拓殖大学北海道短期大学農業経済科II群卒業生の足跡
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(4)
委託者
-
執筆者
小野寺 正己
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [Essay] アメニモマケズ
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(3)
委託者
-
執筆者
小島 典代
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [BOOK REVIEW] 『地域が動きだすとき-まちづくり5つの原点-』/広松伝・森俊介・宮本智恵子・宇根豊・渋谷忠男 著
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(2)
委託者
-
執筆者
玉井 康之
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [特集] シンポジウム「食料の消費と生産を考える」/国民生活の中で農業とは/生産における食の安全と農産物に係るとりくみ/安全な食料生産を通じ、消費者との共生をめざす農村づくり/食料流通の課題/シンポジウムでの質疑応答
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(1)
委託者
-
執筆者
暉峻 淑子、佐々木 珠美、四辻 進、澤田 一義
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業5号 [表紙・目次]
発行年・月
1992.05
管理番号
25-5(0)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [研究日誌・掲示板・DATA FILE・読者から・編集後記]
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(8)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [連載] 情報システムはいま/第3回
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(7)
委託者
-
執筆者
中村 正士
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [ときの話題] お湯と一緒に赤ん坊を流すな-農業基本法の大切な精神-
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(6)
委託者
-
執筆者
岩崎 徹
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [Essay] 「美味さ」と在来品種、「地方品種」
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(5)
委託者
-
執筆者
江澤 正平
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [解説] 農協の企画・開発部門の機能
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(4)
委託者
-
執筆者
冨田 義昭
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [BOOK REVIEW] 『都市と農村の交流』/小川全夫 著
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(3)
委託者
-
執筆者
杉岡 直人
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [解説] 牛乳流通の広域化と酪農構造問題
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(2)
委託者
-
執筆者
小金澤 孝昭
キーワード
酪農
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [特集] 座談会「女性からみた農業-女性がつくる新しい農村と農業-」
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(1)
委託者
-
執筆者
粟井 文子、円丁 康子、赤城 由紀、田畑 弘子、松井 歩、幸 健一郎
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業4号 [表紙・目次]
発行年・月
1992.01
管理番号
24-4(0)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [研究日誌・掲示板・読者から・DATA FILE]
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(7)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [BOOK REVIEW] 『これからの経済学』/佐和隆光 著
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(6)
委託者
-
執筆者
沼辺 敏和
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [連載] 情報システムはいま/第2回
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(5)
委託者
-
執筆者
中村 正士
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [ときの話題] 農業のたのしさをもっと語りあおう!
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(4)
委託者
-
執筆者
岩崎 徹
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [Essay] 走りつづけて、ふと立ち止まり
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(3)
委託者
-
執筆者
時田 則雄
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [解説] 牛肉自由化と市場再編
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(2)
委託者
-
執筆者
長澤 真史
キーワード
畜産
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [特集] 農村における生活環境と景観/新しい村づくり/これからの農村/これからの農村生活環境/自然環境との調和をめざした農村計画の試み/農家らしい農家をめざして
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(1)
委託者
-
執筆者
広田 純一、樋浦 道夫、鮫島 和子、木内 節雄、本田 弘
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業3号 [表紙・目次]
発行年・月
1991.10
管理番号
23-3(0)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業2号 [掲示板・DATA FILE・編集者から]
発行年・月
1991.07
管理番号
22-2(8)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業2号 地域農業研究所平成3年事業計画・地域農業研究所 独自研究への取り組み
発行年・月
1991.07
管理番号
22-2(7)
委託者
-
執筆者
-
キーワード
-
当研究所発行書誌
地域と農業2号 [BOOK REVIEW] 『内発的発展の道』/守友裕一 著
発行年・月
1991.07
管理番号
22-2(6)
委託者
-
執筆者
市川 治
キーワード
-
前の5件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
次の5件
蔵書&文献
蔵書&文献
会報『地域と農業』
地域農業研究年報
研究叢書
学術叢書
報告書
その他当研究所発行書誌
検索
※全角英数と半角英数は区別して検索されます。
「ABC OR ABC」、「2010 OR 2010」等で検索してください。